うどんてっくメモ

技術的なメモをまったりと

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年の振り返りと2023年の抱負

2022年にやったことを振り返りつつ、2023年頑張ることを書いていきます。 2022年やったこと 個人ブログ投稿 10本 この技術ブログである「うどんてっくメモ」、今年は10個の記事を投稿しました。 毎月1個が目標なんですが、ちょっと本を書いたり仕事が忙しか…

【Unity】新しいUnity Searchの隠れた機能紹介

はじめに この記事はUnity Advent Calendar 2022の11日目の記事です。 今年も多くの記事が上がっているので、ぜひぜひチェックしてみてください! qiita.com 本記事で紹介および検証を行なっているツールのバージョンは次の通りです。 Unity 2023.1.0a14 バ…

【Unity】TextMeshProで一部の文字だけ精度を上げて綺麗に描画したい時の工夫

TextMeshProでUIを作成していて「どうしてもこの部分は大きいサイズで綺麗に文字を見せたい」というケースは多々あると思います。 TextMeshProを使用する場合、文字の精度はFontAssetにおけるテクスチャ上での文字のサイズを表すSampling Point Sizeに依存し…

Rust製プラグインで動くGodotのサンプルゲームを公開しました

はじめに Rust製プラグインで動くGodotのサンプルrungame_sample_godotを公開しました。 rungame_sample_godot github.com Godotのプロジェクトとプラグイン、そして必要なアセットが入ったリポジトリです。 submoduleとして後述するrungame_sample_rustを参…

技術書典13に個人と会社として技術書を出しました

2022年9月10日から開催される技術書典に個人としてと会社としてと2冊の本を出しました。 また、9月11日に開催されたオフラインでの技術書典にも参加してきました。 オフラインでの実施は久しぶりで、実際にイベントとして書いた本を受け取ってもらうのが懐か…

【Unity】DeviceSimulatorPluginを使ってDevice Simulatorの機能を拡張する

本記事で紹介および検証を行なっているツールのバージョンは次の通りです。 Unity 2021.3.1f1 バージョンによっては挙動に差異がある場合もありますので、ご了承ください。(少なくともUnity2021.1.0f1以降のバージョンで提供される機能となります) Unityに…

【Unity】「uPalette」で色を管理すると捗るという話

はじめに UIデザインを作っていく上で必要になってくるのが色を管理する仕組みです。 決定形のボタンにはこの青色を、警告的な文言にはこの赤色を、レベルに合わせてこの色の段階を、などなど、色のルールづけが多い場面は多々あります。 そんな時に便利なの…

【Unity】TextMeshProのアウトラインを理解する

はじめに 本記事で紹介および検証を行なっているツール、ライブラリのバージョンは次の通りです。 Unity 2021.3.1f1 com.unity.textmeshpro@3.0.6 バージョンによっては挙動に差異がある場合もありますので、ご了承ください。 TextMeshProのアウトライン UI…

【Unity】TextMeshProのバージョンを更新してRectMask2Dのsoftnessを反映させる

本記事で紹介および検証を行なっているツールのバージョンは次の通りです。 Unity 2021.2.0f1 com.unity.textmeshpro@3.2.0-pre.2 バージョンによっては挙動に差異がある場合もありますので、ご了承ください。 RectMask2Dのsoftnessを使ってソフトマスクをか…

【Rider】Code Cleanup Profileを使ってカスタムしたコード整形を行う

RiderにはCode Cleanupというコードの整形機能があり、いい感じにコードを整えてくれます。 pleiades.io 便利ではあるものの、デフォルトのまま使うといささかプロジェクトのコード規約にそぐわなかったり、意図しない不要な差分を生み出てしまうこともあり…

Unity2022でさらに進化したSearch Windowが便利だった

はじめに 2022年も始まりということで、Unity2021から導入され、さらにUnity2022で進化を遂げているSearch Windowの使い方について紹介します。 Search WindowについてはUnity2021以降で使用できる機能になりますので、ご留意ください。 本記事で紹介および…